#ハッシュタグでコンテンツを探す

INTERVIEW
人を知る

会社をシステムで支える、縁の下の力持ち。

会社をシステムで支える、縁の下の力持ち。

コーポレート/社内SE・システム開発

IT統括部 ERP推進部

工学部 経営工学学科 卒

# コーポレート

# 事務系

# 女性活躍

# 技術系

Q1

入社を決めたポイント

長く安心して働ける制度が魅力。

生活に身近なモノを製造しているメーカーを中心に就職活動をしていました。活動の中で、社内業務の課題をシステムで解消する「社内SE」という職種に興味を持ち、職種別採用を行っている当社にエントリーしました。面接の雰囲気がとても良く、年齢を重ねても安心して働ける制度が整っていることから入社を決めました。また、面接で聞いた「会社の縁の下の力持ち」という言葉に惹かれたことも決め手の一つです。

WORK

Q2

現在の仕事内容

新システムで、会社のIT基盤刷新を目指す。

IT統括部は、社内の各部門が使用するシステムの提案・選定・構築・運用保守や、社内全体のIT基盤導入・セキュリティ施策の推進などを担っています。私は現在、新規システムの開発と既存システムの改修を担当しています。新規システムは、全社のIT基盤刷新に向けたものです。社内に経験者がいない、新しいツールを使用した開発をする機会が多いので、調査・仮説検証を繰り返しながら日々励んでいます。既存システムの改修では、必要な機能は残しつつ、より良い機能の実装を行うため、他部署の方々とコミュニケーションを取りながら機能の検討をしています。

ある1日のスケジュール

08:40
出社

メールチェック、1日のスケジュール計画

09:00
朝会

プロジェクトメンバーとの会議

09:30
資料作成

社外のベンダーへ提出する資料の作成

12:00
昼食

13:00
会議

プロジェクトメンバーや他部門との会議

14:00
システム開発

新規ツールを使用したシステム開発

18:00
退社

object1 object2 object3 object4 object5 object6 object7 object8 object9 object10

Q3

自分の特徴が活きる!

「好き」を「得意」に変えて仕事に活かす。

「順序立てて物事を考えること」と「資料作成」が好きです。システムは、プログラム内に1箇所でも誤りがあると思い通りに動作しません。様々な条件や分岐を考えながらプログラムを組み立てることは、自分の性格に合っていると思っています。また、社内SEは開発だけではなく、システム仕様を検討する場合など、他部署の方に向けた資料を作成する機会も多くあります。相手の立場に立ち、理解しやすい資料を作成する必要があるため、先輩や上司が作成した資料から技を盗んで、自分の「好き」を「得意」に変えていきたいと思っています。

Q4

印象的なエピソード

開発した新機能が、利用者の役に立つ喜び。

入社2年目から新規のプロジェクトに携わり、社内SEとして上流から下流まで一連の業務を経験しました。特に多く関わったのはシステム改修です。システム改修とは、既存の機能を利用者の使い方に合わせて改善することです。利用部門の方々との齟齬がないように綿密にコミュニケーションを取りながら開発を進めます。新機能リリース後に「この機能のおかげで業務効率が上がったよ」などの言葉をいただけると、やりがいを感じます。

Q5

思い描く夢・目標

成功も失敗も糧にして。

IT業界は技術の進歩が早いので、新しい技術に対してチャレンジしていく姿勢や、変化に対応する柔軟性が必要です。柔軟な対応力を養い、自分のスキルを向上し続けていきたいです。成功も失敗も自分の「引き出し」として今度に活かせるよう、得られる経験を大切にしていきます。そして、様々な経験から身に付けた自分のスキルが、少しでも会社の力になればと思っています。

Q6

プライベートのこと

気分転換で仕事とのメリハリを!

ドラマや動画を観たり、買い物や美味しいお店を開拓するために出かけたりすることが多いです。また、掃除スイッチがONになった際は、服や物を徹底的に整理・断捨離しています。やりたいことやリラックスできる時間を過ごすことで気分転換し、仕事とのメリハリをつけています。

MESSAGE

他人と比べず、自分のための選択を!

新卒の就職活動は人生で1回しかありません。また、人によって様々なカタチがあります。他の人と比べず、自分が納得できる選択をすることが大切だと思います。応援しています!

コーポレート部門のインタビューをもっと見る
一覧へ戻る

※所属や内容などは、取材当時のものです。