#ハッシュタグでコンテンツを探す

INTERVIEW
人を知る

統括部門として、空調機事業を俯瞰する。

統括部門として、空調機事業を俯瞰する。

空調機事業/空調機 事業推進

空調機事業統括本部 事業推進部

工学専攻 卒

# 事務系

# 空調機

# 若手・中堅社員

Q1

入社を決めたポイント

身近な家電・エアコンから、地球環境に貢献したい。

昔から、家電など身近な製品のものづくりに興味があり、エアコン開発を主な事業としている富士通ゼネラルを選びました。エアコンは、身近な家電の中で特に環境に対する影響力が強いので、地球環境に貢献できると考えたことも理由のひとつです。例えば、石油ストーブや電気ファンヒーターと比較すると、直接発熱するのではなく外気からヒートポンプによって熱を集めるエアコンは、CO₂排出量が大幅に少なく、最近注目されている「カーボンニュートラル」にも合致していると思います。

WORK

Q2

現在の仕事内容

空調機事業の統括部門として、様々な人と関わる。

空調機開発部門や、海外の生産工場などから情報を収集・分析し、報告資料の作成や情報の取りまとめを行っています。また、海外の生産工場で組み上げられた製品の本社買取価格の決定や、設備投資の予算管理などの業務も担当しています。空調機事業を統括している部門のため、空調開発部門や海外の生産工場、さらには経理部門、営業部門など、社内の多くの部門や人との関わりが多いことが特徴です。また、2022年より、M&Aや海外メーカーとの提携業務の立上げ推進など、部署の担当業務は拡大中です。

ある1日のスケジュール

08:40
メールなどのチェック

コロナ対策のためのフレックス勤務

09:00
グループミーティング

グループ内で現在の業務内容、進捗状況の共有

09:30
デスクワーク

海外工場からの情報収集

11:40
昼食

12:40
デスクワーク

海外工場からの情報収集や分析

17:30
退社

コロナ対策のためのフレックス勤務

object1 object2 object3 object4 object5 object6 object7 object8 object9 object10

Q3

自分の特徴が活きる!

多くの情報をいかに整理するかが重要。

多くの情報を集め、まとめる必要があるため、まずは「情報をいかに整理するか」が重要です。学生時代のロボット関連の研究や、電子工作で触れていたプログラミングの経験が、そういう時に活かされていると感じています。また、社内の人脈を広げていきたいと考えているので、本社だけでなく海外工場など多くの人と接する機会のある現在の仕事は、私の希望にぴったりです。

Q4

印象的なエピソード

今の自分があるのは、周囲のサポートがあってこそ。

関係する人や触れる情報がとても広く、自分が学生時代に学んできたこととも異なる分野であったため、入社した頃は戸惑うことが多くありました。当時は判断するための知識や知恵など、下地となるものがなく、自分の中で整理がつかなかったためです。上司や先輩方のサポートのおかげで、少しずつ仕事の理解が深まり、成長することができました。上司や先輩方には感謝の気持ちでいっぱいです。

Q5

思い描く夢・目標

空調機事業をさらに深く理解し、俯瞰できるように。

空調機事業全体を理解し、把握する必要のある部門です。現状に甘んずることなく、より多様な知識や思考力を身につけ、さらに俯瞰した見方や判断ができるようになりたいと考えています。その中で、幅広い人脈も形成していきたいです。

Q6

プライベートのこと

買ったばかりのカメラを持って公園へ。

最近カメラを買ったので、休日は写真を撮りに出かけることが多いです。まだまだ始めたばかりですが、横浜のみなとみらいや山下公園あたりによく出かけています。また、趣味で簡単な電子工作をして、エアコンなどの家電を操作する装置を作成することもあります。

MESSAGE

予測ができない時代だからこそ、自分の芯を大切に。

予測不可能な世の中ではありますが、だからこそ「自分がどのような人になっていきたいか」という将来像を考えることが必要だと思います。芯があれば、あとはそれに沿って判断し、行動していくだけです。応援しています。

空調機事業のインタビューをもっと見る
一覧へ戻る

※所属や内容などは、取材当時のものです。