入社したらどんな仕事がしたいかは決まっていますか?
機械いじりが好き、グローバルに活躍したい、
目に見える製品を作りたい、など。
「機械系専攻」と一言で括っても、
“思い”は十人十色だと思います。
やりたいことが決まっているあなたも、
そうでないあなたも、
まずは「職種一覧」で“思い”を実現できる仕事を
探してみませんか?
職種別採用を行っている当社でなら、「あなたらしさ」が活かせるフィールドを見つけられるはずです!
そして、私たちと一緒に、
「世界中のお客様と社会のために今日にない明日」を
目指していただけたらとても嬉しいです。
※採用年度によって募集職種は異なりますので、募集の有無はマイページにてご確認ください。
未来を見据えた技術を生み出す
空調機に関する研究開発 (ヒートポンプ・空気調和など)
高性能ヒートポンプシステムの開発。(ヒートポンプ技術の高効率化、各種熱源への対応 など)
冷凍空調サイクルの要素技術に関連する開発。(空気調和・気流・コンプレッサ・熱交換器・冷媒・送風機 など)
モノづくりの技術を結集し、アイデアを“カタチ”に
空調機 機械系開発 (製品設計開発)
冷凍空調サイクルの要素技術に関連する開発。(空気調和・気流・コンプレッサ・熱交換器・冷媒・送風機 など)
エアコン本体の商品開発。(室内機、室外機の構造設計・冷凍サイクル設計・システム設計 など)
お客様に最も近い現場で、技術サービスを提供
フィールドエンジニア
フィールドサービス(工事・修理)、代行店への技術指導、市場のお客様の声や現場・現物の状況の商品開発部門へのフィードバックなど。
グローカリゼーションを推進し、販売拡大と顧客満足向上を図る
海外技術営業・SE
全世界の空調機システム市場におけるソリューションビジネスの展開、マーケティングやビジネスモデルの提案。
全世界の顧客に向けたテクニカルサポート。(ソフトウェアの開発・システムの構築など)
最前線で社会システムの安定稼働をサポート
カスタマエンジニア
消防指令システムや防災行政無線システムの施工及びアフターメンテナンスを行い、社会インフラとして公共性の高いシステムの安定稼働をサポート。施工管理(工程、品質、安全、原価)、定期点検・保守(修理)対応。
持続可能な社会の実現に向けて
環境(EMS)
ISO14001をベースにした、環境改善活動及び環境法令遵守の推進。
※ISO14001:環境マネジメントに対する国際的な認証。 ISO14001のもと、組織や企業は、継続的に環境への負荷を低減させる仕組みを構築する必要がある。
働きやすい職場環境をつくり、企業と社員を支える
社内施設管理
建物やインフラ設備の維持管理に関する企画・立案・設計など、施設業務全般を統率。
製品の品質向上により、お客様からの信頼を守る
品質保証
設計・生産・市場品質など製品ライフサイクル全般の品質保証、製品の安全に関する設計支援業務。